|
2009年 10月 01日
![]() NO NUKES FESTA 2009 がいよいよ今週10月2日より3日間、関連イベントもふくめ開催されます。 その中で最終10月4日、『へばの』が一日かぎり、再上映されます。 現在でも月に一度、原子力の現在の勉強会を開き、再処理反対デモを展開している「原発・核燃とめようかい」のメンバーの方々主催による、10・4『へばの』上映です。当日は2回上映、終映後に「原発・核燃とめようかい」の方と制作スタッフとトークを行います。 4日は『へばの』上映のほか、「原発・核燃とめようかい」メンバーの方によるウクレレ、ギター演奏会、そして原発関連の写真展・資料配布などを予定しています。 10月2日から開催されますNO NUKES FESTA 2009と合わせて、宜しくお願いします。 2日には、今年ポレポレ4.26オールナイトでお会いしました、『祝の島』の纐纈 あやさんも参加予定です! 2009年10月4日(日) NO NUKES FESTA 2009 上映! 10・4「へばの」自主上映会 場所◎品川区中小企業センター (東急大井町線 下神明駅下車数分、京浜東北線 大井町駅徒歩15分) 日時◎10月4日(日) 開場◎10:00 上映◎10:30~、13:00~(計2回) トーク◎14:40~ 参加費◎800円 NO NUKES FESTA 2009 ----------------- ●分科会 2009年10月2日(金) 18:30~20:50 会場:総評会館(御茶ノ水) 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 入場:無料 「核燃料サイクル-現地の抱える問題」 ~核燃料サイクルの流れと現状、現地での状況と私たちの課題~ 「原発現地から」 ~新・増設反対問題に取り組んでいる現地の話と私たちの課題~ 「原発茶会 ~私たちにできること~」 ~アイデア・アクションプランを出し合い、話し合う~ ●広河隆一チェルノブイリ写真展 本年3月撮影の最新の写真を含む20点 日時:2009年10月2日(金) 9:00~20:00 場所:総評会館1F ロビー 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 主催:チェルノブイリ子ども基金 ●六ヶ所再処理工場を考える 日時:2009年10月2日(金) 18:30~ 会場:総評会館501会議室 東京都千代田区神田駿河台3-2-11 MAP → ●「岩手を助けてください!」 今なら再処理工場を止められる 日時:2009年10月2日 (金) 18:00~20:50 会場:総評会館 東京都千代田区神田駿河台3-2-1 ●地球温暖化問題を考える集会 広瀬隆氏講演「二酸化炭素温暖化説はなぜ崩壊したか」 二酸化炭素温暖化説を信じている方が、たくさん来場してくださることに期待します。そして、誤りない科学のもとに、共に議論を深めましょう。 日時:2009年10月3日(土) 18:00~21:00 会場:全水道会館 東京都文京区本郷1-4-1(JR水道橋駅東口下車徒歩2分) ●みんなで知恵を出し合う討論会 放射能を出さないエネルギーへ転換 原発・再処理・プルサーマルをやめるには… 「豊富な資料」に基づき皆で知恵を出し合う自由な討論会です。 ○日時:2009年10月4日(日) ○会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館) ※駐車スペースはありません 東京都品川区東大井5-18-1 京浜東北線・東急大井町線・りんかい線大井町駅前 ●Bee's Cafe ~Vol.1 六ヶ所から見つめる未来~ 美味しい、たのしい、あたらしい環境会議。 「ワールド・カフェ」スタイルの交流会 日時:2009年10月4日(日)10:00~16:00 会場:きゅりあん(品川区立総合区民会館) 5階 第2・第3・第4講習室 ※駐車スペースはありません 東京都品川区東大井5-18-1 京浜東北線・東急大井町線・りんかい線大井町駅前 ![]()
by hebano_goodbye
| 2009-10-01 01:01
| 上映情報
|
ファン申請 |
||